top of page

letter from nature - 観察準備編

  • 執筆者の写真: Hitomi yamamoku
    Hitomi yamamoku
  • 2024年6月8日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。 hitomi です。

連日のletter from natureシリーズ、ご覧いただきありがとうございます。



今日はアオバズク用巣箱を設置したときの様子をお話します。


昨年、観察が成功した木にまた取り付けるのですが、高所での作業なので私はほぼ手伝えず、夫にお任せです。笑

私はframeofseasonsのスタンプを押しました◎



ree



昨年同様、中には落ち葉とピートモスを少し敷き詰めて、ワイヤーとシュロ縄で幹に固定していきます。

(シュロ縄は水に浸しておきます。)



ree

ree





風がとても心地がいい日で、新緑もキラキラ。

願いと期待を込めながら見守っていました。


ree

ree


そして、今年は巣箱の近くにトレイルカメラも設置しました。


ree

これでアオバズクが無事に子育てを始めれば、その様子を動画と写真で記録できます。

昨年から楽しみにしていたアイテムを導入できて、夫もめちゃくちゃ嬉しそうです。


次回からは観察の経過を随時更新していきます。


hitomi


コメント


bottom of page